パソコンQ&A(その1) | ||||
(参考)シャットダウン時のトラブル(PART2) Windows ME シャットダウン時に画面が黒くなってハングしてしまうトラブルについて、終了処理を遅くすることで、ある程度対応可能となったが、それでもまだ時々ハングアップを起こしている。 これは、長時間の作業の後や、インターネットの接続を切断した後に多いように見受けられる。 終了処理を遅くすることでの対応は、Windows98やMEの開発当初と比べて、PCや周辺機器は目覚ましく発展しており、初期設定のまま終了処理を行ったのでは、実際に終了処理が完了するまえに終了してしまっているのではとの考察によるもの。 また長時間の作業後に不安定になる要素があるとの指摘については、リソースの問題以外に断片化されたメモリの処理に不具合があるのではとの考察もなされている。 インターネット関連では、下記処理で一時的にトラブルが解消された人もいるようである。 ・コントロールパネルから「ネットワーク」を開く ・TCP/IP−>ダイヤルアップアダプタのプロパティを開き、「バインド」タブを開く ・Microsoftネットワーククライアントのチェックを外し、再起動 Windows98SE,MEでの起動と終了に関する参考ホームページ ○ WIN-FAQ [W98,Me]起動と終了 ○ Windows Me のシャットダウン時の問題をトラブルシュートする方法 ところで、レジストリエディタのキーまたは値の変更の仕方は下記の通り。 キーを追加するには レジストリの一覧で、新しいキーを追加するフォルダを開きます。 新しいキーを追加するフォルダをマウスの右ボタンでクリックします。 [新規] をポイントし、[キー] をクリックします。 一時的な名前が付いた新しいキーが表示されます。 新しいキーの名前を入力し、Enter キーを押します。 値を追加するには レジストリの一覧で、新しい値を追加するフォルダを開きます。 新しい値を追加するフォルダをマウスの右ボタンでクリックします。 [新規] をポイントし、追加する値の種類 ([文字列]、[バイナリ]、または [DWORD 値]) をクリックします。 一時的な名前が付いた新しい値が表示されます。 新しい値の名前を入力し、Enter キーを押します。 値を変更するには 変更する値をダブルクリックします。 [値のデータ] ボックスに新しいデータを入力します。 キーまたは値を削除するには 削除するキーまたは値を探します。キーまたは値を開く必要はありません。 目的のキーまたは値をマウスの右ボタンでクリックし、[削除] をクリックします。 キーまたは値の名前を変更するには 名前を変更するキーまたは値を探します。キーまたは値を開く必要はありません。 目的のキーまたは値をマウスの右ボタンでクリックし、[名前の変更] をクリックします。 新しい名前を入力し、Enter キーを押します。 (注) 操作の結果、コンピュータが正しく起動しなくなった場合は、レジストリを復元できます。詳細については、下記のレジストリを復元するを参照してください。 レジストリを復元する [スタート] ボタンをクリックし、[Windows の終了] をクリックします。 [MS-DOS モードで再起動する] をクリックし、[OK] をクリックします。 MS-DOS プロンプトで、次のコマンドを入力します。 scanreg / restore コンピュータを再起動します。 (注) 上の手順に従って操作すると、最後に正しくコンピュータが起動したときの状態にレジストリが復元されます。 |