大島川東支川・平久川流域

(写真をクリックすると拡大されます。サムネイルに戻るときはブラウザの「戻る」を利用ください。)

 要橋(大島川東支川)

(大島川東支川は現在は木場親水公園)

 要橋

 要橋より上流方向

(この先は仙台堀川)

 要橋より下流方向

(現在は木場親水公園となっている)

 木場親水公園

 鶴の橋

 木場親水公園

(左側は伝馬船の展示)

 伝馬船の展示

 伝馬船の説明板

 木場親水公園

 木場親水公園

(向こうは木場橋)

 木場橋

 筑島橋

 木場の筏流し銅像

 木場親水公園案内図

 江東地区説明板

 木場親水公園

 舟木橋

 舟木橋

 舟木橋より下流方向

(この先は大横川)

 大和橋(平久川)

(ここから先は平久川流域の写真)

 大和橋

 大和橋より

(仙台堀川との合流地点。手前が平久川。右側が仙台堀川。橋は亀久橋)

 大和橋より下流

 汐見橋

 汐見橋

 汐見橋より上流

 汐見橋より下流

(大横川との合流地点。右側に大横川が流れる。正面向こうは平久橋)