|
|
撞木橋跡
(橋ではなく今は普通の道路。通りの名前は馬車通り) |
|
|
撞木橋跡より(南側)
(大横川が堰き止められている) |
|
|
撞木橋跡より(北側) |
|
|
撞木橋跡北側
(川の一部が池として残されている) |
|
|
|
池に架かる橋より
(向こうに見えるのが江東橋) |
|
|
江東橋 |
|
|
江東橋より(北側)
(左側に側溝が見える。向こうに見える高架はJR京葉線の鉄橋) |
|
|
側溝
(側溝が表に出ていない所は暗渠となっている) |
|
|
|
JR京葉線鉄橋の北側
(川は埋め立てられ緑地公園となっている) |
|
|
長崎橋跡
(橋ではなく今は普通の道路。通りの名前は北斎通り。昔の南割下水を埋め立てた。) |
|
|
長崎橋跡より北側 |
|
|
報恩寺橋 |
|
|
|
報恩寺橋 |
|
|
報恩寺橋より(南側) |
|
|
報恩寺橋より(北側) |
|
|
横川橋跡
(通りの名前は春日通り。昔の北割下水を埋め立てた。) |
|
|
|
釣り堀
(正面の建物の向こうが業平橋) |
|
|
業平橋 |
|
|
業平橋 |
|
|
業平橋より(北側)
(大横川親水公園終点。船の形の建物の向こうが北十間川) |
|
|